近年、アンケート回答のお礼に進呈するインセンティブとして、粗品やQUOカード(クオカード)、ポイントではなく、すぐにもらえるデジタルギフトが人気となっています。実際に、複数のリサーチ会社様に、新しいインセンティブとして話題のデジタルギフトをアンケート回答のお礼として導入し、継続的に弊社とお取引をいただいています。その中で、コスト削減の効果とともに、目標であったアンケート回答率向上し、なにより担当者様の稼働が減り、ご自身の成長につながったというリサーチ会社様の成功事例をご紹介いたします。
アンケート回答のお礼には、QUOカード(クオカード)よりもデジタルギフトが最適!
担当の方はアンケート回答者にお礼品を手配する業務を担当されていました。他社では、アンケート回答のお礼に「デジタルギフト」を導入した結果、残業せずに早く帰れるようになったということを聞き、ぜひデジタルギフトを導入してみたい!ということで、弊社にお問い合わせをいただきました。
これまでは当選者ひとりひとりにQUOカード(クオカード)を郵送して、お礼を進呈していたそうです。担当者様はQUOカードを購入し、金庫で管理、管理簿に記入しながら当選者ひとりひとりに梱包して郵送していました。また個人情報の管理も煩雑であり、業務進行に膨大な手間がかかっていました。費用面でもQUOカード代以外に、郵送費用がかかっていました。担当者様はこれら非効率な作業を何とか改善できないかと悩んでおられました。
デジタルギフトは、アンケート回答者の方々からパネル登録時にあらかじめ取得しているメールアドレス宛に、納品されたギフトチケット(デジタルギフト)のURLを送信するだけで済みます。そのため、QUOカードを進呈するときのような梱包作業や郵送作業、余計な個人情報の取得や管理が不要となり、担当者様にかかっていた手間が軽減されます。また郵送費用がすべて不要になるため、会社としても経費が削減されるメリットがあります。
さらに、デジタルギフトには、全国のコンビニやコーヒーチェーンなど、年代、性別関係なく喜ばれる商品が多いため、アンケート回答者様へのお礼としては最適とのことで、まずは少額から導入をご検討いただきました。
アンケート回答のお礼としてデジタルギフトを発注後の嬉しい変化とは?

担当者様が上長に「アンケート回答のお礼にデジタルギフトを導入したい」と説明すると、直接的なメリットとして「稼働削減」「コスト削減」につながるのであれば試しにやってみようと、すぐにGOサインが出ました。デジタルギフトを導入するために必要な弊社との取引については、手続きも少なく、お問い合わせから1か月以内に施策をスタートしていただきました。
デジタルギフトを導入するまでに難しいステップはなく、お手軽に導入いただけることを実感いただいています。また担当者様にかかっていた業務が大幅に削減され、残業が減っただけでなく、担当者様は念願だった別の業務を担当することができるようになったそうです。
また、配送費用がかからないことにより郵送費用のコスト削減につながりました。そして実際にアンケート回答のお礼にデジタルギフトを導入した結果、アンケートの回答率は上司から評価されただけでなく営業担当者やクライアントにも喜ばれるという嬉しい効果があったそうです!さらに住所が知られることに抵抗のあり、登録を控えていた層の登録が増え、リサーチ会社としての強みも増幅することができたことは予想外だったとのことでした。
その結果、リサーチ会社のアンケート回答のお礼に全面的に導入されることとなり、継続的なお取引をいただいています。
アンケート回答のお礼として最適なデジタルギフト商材は?

Biz cotocoでは、幅広い法人のお客様のビジネスニーズに応えられるよう、他社にはないデジタルギフトの商品ラインナップを豊富に取り揃えています。スターバックスやピザーラ、ドミノ・ピザは弊社で展開している商品として顧客から大変ご好評いただいており、アンケート回答者様にもお喜びいただいています。
実施をご検討されているキャンペーンにどのデジタルギフト商材が最適なのかについては、法人様とのお取引経験豊富なBiz cotoco担当者が無料で商材選びやお見積もりについてご相談を承ります。
Biz cotccoにしかない商品をアンケートのお礼としてお渡しすることができるようになってから、アンケート回収率がさらに向上し、それによってアンケートのリピーターの数も増え、会社としてビジネスの安定度も成長速度も高まり好循環を実感しているとのことでした。
デジタルギフトを導入されてから、アンケート回答率がさらに向上し、それによってアンケートのリピーターの数も増え、会社としてビジネスの安定度も成長速度も高まり好循環を実感しているとのことでした。 手間を減らせるデジタルギフトの導入について、Biz cotocoにお気軽にお問い合わせください!